トップビジュアル
みんなのスポーツフェスティバル

スポーツ体験プログラム

申込方法
事前申込プログラムは公式WEBサイトよりお申込ください

バスケクリニック

時間
①10:00-10:40
 シーホース三河
②12:00-12:40
 アイシンウィングス
③12:00-12:40
 アイシンウィングス
(整理券配布9:15~)
場所
東祥アリーナ安城 アリーナ
内容
シーホース三河やアイシンウィングスの選手が直接教えてくれるよ。選手どおしのマッチアップも見れるかも!?
対象
①小学6年生/中学生
②小学2-4年生
③小学5年生以上(大人も可)
定員
【事前申込】
①15名 ②15名 ③15名
【整理券配布(当日)】
①5名 ②5名 ③5名
参加方法
事前申込/整理券配布
運営
アイシンウィングス シーホース三河

親子バスケ体験

時間
①10:00-10:40
②14:00-14:40
(整理券配布9:15~)
場所
東祥アリーナ安城 アリーナ
内容
アイシンウィングスの選手が直接教えてくれるよ。
対象
親子、子ども:幼児、小学1年生
定員
【事前申込】
①10組(20名) ②10組(20名)
【整理券配布(当日)】
①5組(10名) ②5組(10名)
参加方法
事前申込/整理券配布
運営
アイシンウィングス

車いすバスケ体験

時間
①10:00-10:40
 アイシンウィングス
②12:00-12:40
 シーホース三河
(整理券配布9:15~)
場所
東祥アリーナ安城 アリーナ
内容
シーホース三河やアイシンウィングスの選手と一緒に体験してみよう!
対象
身長140cm以上
(目安:小学4年生以上)
定員
【事前申込】
①7名 ②7名
【整理券配布(当日)】
①3名 ②3名
参加方法
事前申込/整理券配布
運営
アイシンウィングス シーホース三河
協力
社会福祉法人 名古屋市総合リハビリテーション事業団

バレー体験

時間
①11:00-11:40
②13:00-13:40
③15:00-15:40
(整理券配布9:15~)
場所
東祥アリーナ安城 アリーナ
内容
アイシンティルマーレの選手が直接教えてくれるよ。Vリーガーのスパイクを受けてみる?
対象
①幼児、小学1-3年生
幼児、1年生は保護者同伴
②小学3-5年生
保護者同伴も可
③小学5年生以上(大人も可)
定員
【事前申込】
①20名 ②20名 ③20名
【整理券配布(当日)】
①10名②10名 ③10名
参加方法
事前申込/整理券配布
運営
アイシンティルマーレ碧南

家族でつながる!運動遊び

時間
①11:00-11:40
②13:00-13:40
③15:00-15:40
(整理券配布9:15~)
場所
東祥アリーナ安城 アリーナ
内容
親子や家族で、楽しく体を動かせるよ。ふれあいや笑顔を通して、心も体もつながる時間にしよう!
対象
親子
子ども:幼児/小学生
(目安:3歳以上)
定員
【事前申込】
①30組(60名)
②30組(60名)
③30組(60名)
【整理券配布(当日)】
①20組(40名)
②20組(40名)
③20組(40名)
参加方法
事前申込/整理券配布
※参加方法変更
(参加自由→事前申込/整理券配布)
運営
名城大学 体育科学研究室

Ninjaスポーツ

時間
10:00-16:00
場所
東祥アリーナ安城 アリーナ
内容
走る・跳ぶ・登るなど、いろんな動きを楽しもう。
対象
みんな(目安:幼児以上)
定員
なし
参加方法
参加自由
運営
RING ANJO

柔道体験

時間
①10:50-11:30
②14:00-14:40
(整理券配布9:15~)
場所
東祥アリーナ安城 柔道場
内容
アドヴィックス柔道部の選手たちが直接教えてくれるよ。親子でも参加出来るよ。
対象
みんな(目安:幼児以上)
幼児は保護者同伴
定員
【事前申込】
①15名 ②15名
【整理券配布(当日)】
①5名 ②5名
参加方法
事前申込/整理券配布
運営
アドヴィックス柔道部

相撲体験

時間
①10:00-10:40
②13:10-13:50
(整理券配布9:15~)
場所
東祥アリーナ安城 柔道場
内容
力自慢の相撲選手と対決!どんな勝負が待っているかな。親子でも参加出来るよ。
対象
みんな(目安:幼児以上)
幼児は保護者同伴
定員
【事前申込】
①20名 ②20名
【整理券配布(当日)】
①10名 ②10名
参加方法
事前申込/整理券配布
運営
アイシン 相撲部

健康測定会

時間
10:00-16:00
場所
東祥アリーナ安城 剣道場
内容
最終糖化物質(AGEs)や肌年齢などの様々な健康測定が行えるよ。
自分の身体の状態を調べてみよう!
対象
みんな(目安:幼児以上)
定員
なし
参加方法
参加自由
運営
安城市 健康推進課
協力
あいち健康プラザ 株式会社ヤクルト東海

ゴールボール

時間
①11:40-13:00
②14:50-15:40
場所
東祥アリーナ安城
①柔道場 ②アリーナ
内容
目隠しをしてボールを投げてゴールに入れたり、身体で止めたりするよ!
対象
みんな(目安:幼児以上)
※視覚障害有無関わらず、参加できるよ
定員
なし
参加方法
参加自由
運営
安城地域リハビリネットワーク

ニュースポーツ

時間
10:00-16:00
場所
東祥アリーナ安城 剣道場
内容
ボッチャなど誰でも楽しめるニュースポーツを楽しめるよ!
対象
みんな(目安:幼児以上)
※車いすでも楽しめるよ
定員
なし
参加方法
参加自由
運営
安城地域リハビリネットワーク

ラジコンヨット操作体験

時間
10:00-16:00
(整理券配布9:15~)
場所
東祥アリーナ安城 エントランス前
内容
風の力で動く!?珍しいラジコンヨット登場!海と風を知り尽くすセーリング選手が動かし方を教えてくれるよ。
対象
みんな(目安:幼児以上)
※車いすでも楽しめるよ
定員
なし
参加方法
整理券配布
運営
アイシン セーリング部

新アリーナPRブース

時間
10:00-16:00
場所
東祥アリーナ安城 エントランス前
運営
シーホース三河

障害物コース※車いすの方もご参加いただけます

時間
10:00-16:00
場所
陸上競技場
内容
今年は「反り立つ壁も登場!!」難易度別に複数コースがあるよ!車いす用のコースも登場。
対象
みんな(目安:幼児以上)
※車いすでも楽しめるよ
定員
なし
参加方法
参加自由
運営
安城市 アジア競技大会推進室

近代5種PRブース

時間
10:00-16:00
場所
陸上競技場
運営
安城市 アジア競技大会推進室

親子サッカー体験

時間
10:00-10:40
(整理券配布9:15~)
場所
陸上競技場
内容
親子で楽しくボールを蹴ろう!
対象
親子、子ども:幼児
定員
【事前申込】10組(20名)
【整理券配布(当日)】5組(10名)
参加方法
事前申込/整理券配布
運営
FC刈谷

サッカークリニック

時間
①12:00-12:40
②14:00-14:40
(整理券配布9:15~)
場所
陸上競技場
内容
FC刈谷によるサッカークリニック!上手くなるコツを教えてくれるよ!
対象
①小学1~3年生
②小学4~6年生
定員
【事前申込】
①20名 ②20名
【整理券配布(当日)】
①10名 ②10名
参加方法
事前申込/整理券配布
運営
FC刈谷

てくてくサッカー

時間
10:00-16:00
場所
陸上競技場
内容
「走らない」「ぶつからない」安全で楽しいサッカーだよ。3世代でも参加可能!みんなでチームを作って楽しもう。
対象
みんな(目安:幼児以上)
定員
なし
参加方法
参加自由
運営
安城北部FC

ブラインドサッカー体験

時間
10:00-16:00
場所
陸上競技場
内容
音を頼りにボールを足で運んでゴールを目指すよ!ワクワクドキドキ、体験してみよう!
対象
みんな(目安:幼児以上)
※視覚障害有無関わらず、参加できるよ
定員
なし
参加方法
参加自由
運営
安城北部FC

スポーツ鬼ごっこ

時間
①10:40-11:20
②12:40-13:20
③14:40-15:20
(整理券配布9:15~)
場所
陸上競技場
内容
新感覚鬼ごっこ!時間内に宝を多く獲得したチームが勝ち!日本代表選手も登場するよ。
対象
みんな(目安:幼児以上)
幼児は保護者同伴
定員
【事前申込】
①20名 ②20名 ③20名
【整理券配布(当日)】
①10名 ②10名 ③10名
参加方法
事前申込/整理券配布
運営
Killer Whale

運動適正テスト

時間
10:00-16:00(整理券配布9:15~)
場所
陸上競技場
内容
自分に合った運動が分かる!?専門家が測定機材を用いて調べてくれるよ。
対象
みんな(目安:幼児以上)
定員
なし
参加方法
整理券配布
運営
株式会社ARCA

かけっこ教室

時間
①10:00-10:40
②11:00-11:40
③12:00-12:40
④13:00-13:40
⑤14:00-14:40
⑥15:00-15:40
(整理券配布9:15~)
場所
陸上競技場
内容
日本代表選手サポート実績のあるコーチが直接速く走るコツを教えてくれるよ!
対象
①親子、子ども:幼児、小学1年生
②小学2-3年生
③小学4-5年生
④小学6年生以上
⑤小学2-3年生
⑥小学4-5年生
定員
【事前申込】
①10組(20名) ②20名 ③20名
④25名 ⑤20名 ⑥20名
【整理券配布(当日)】
①5組(10名) ②5名 ③5名
④5名 ⑤5名 ⑥5名
参加方法
事前申込/整理券配布
運営
株式会社ARCA

バスケクリニック

時間
15:50-16:20(整理券配布11:00〜)
場所
ららぽーと安城 1F SAISONスタジアム
内容
アイシンウィングスの選手が直接教えてくれるよ。
対象
小学4-6年生/中学生
定員
【事前申込】
15名
【整理券配布(当日)】
5名
参加方法
事前申込/整理券配布※参加方法変更(整理券配布→事前申込/整理券配布)
運営
アイシンウィングス

親子バスケ体験

時間
15:20-15:50(整理券配布11:00〜)
場所
ららぽーと安城 1F SAISONスタジアム
内容
シーホース三河の選手が直接教えてくれるよ。
対象
親子、子ども:幼児、小学1-3年生
定員
【事前申込】
10組(20名)
【整理券配布(当日)】
5組(10名)
参加方法
事前申込/整理券配布※参加方法変更(整理券配布→事前申込/整理券配布)
運営
シーホース三河

車いすバスケ体験

時間
14:50-15:20(整理券配布11:00〜)
場所
ららぽーと安城 1F SAISONスタジアム
内容
アイシンウィングスの選手と一緒に体験してみよう!
対象
身長140cm以上
(目安:小学4年生以上)
定員
【事前申込】 7名
【整理券配布(当日)】 3名
参加方法
事前申込/整理券配布
※参加方法変更
(整理券配布→事前申込/整理券配布)
運営
アイシンウィングス
協力
社会福祉法人 名古屋市総合リハビリテーション事業団 ワールドBBC